もっとパワエニを知る

パワエニについて|“気持ちがすっとなる”ものを、石と空間から

 

パワエニは、忙しい日々のなかでふと立ち止まり、

「気持ちがすっとなる瞬間」をつくることをテーマにした小さなお店です。


天然石の色や、机の上の静けさ。

コーヒーを飲むひとときや、ノートに書き出す時間。


心と空間を、少しととのえるためのアイテムを、ふたつのシリーズでお届けしています。

 


 

 

MindfulStone|色から選ぶ天然石

 


パワエニでは、石の“意味”や“効能”ではなく、

色がもたらす印象や感覚を大切にしています。


深いブルーに静けさを感じたり、

やさしいイエローに背中をそっと押されたような気持ちになったり。

そうした“気分の色”に寄り添えるよう、天然石を以下の5つのシリーズでご紹介しています。

 

  • Blue Silence|蒼の静けさに、心をゆだねて

  • Red Radiance|心に灯をともす、赤の石たち

  • Yellow Glow|やさしく背中を照らす、光の石たち

  • White Calm|余白を取り戻す、白の石たち

  • Inner Flow|織り交ぜた色に映る、いまの気分

 


専門的な解説はあえて省き、

「見ていて気持ちがととのう」「そばに置きたくなる」

そんな感覚を大切にしています。

 


 

 

Workspace Zen|ととのった空間をつくるアイテムたち

 


もうひとつのシリーズが、作業やひと息の空間を心地よく整える道具たちです。


ノートPCスタンドやミニランプ、手帳、チタンカップなど、

無機質なワークスペースに少しだけあたたかみと静けさを加えるアイテムを揃えています。

 

  • デスクに石をひとつ置いてみる

  • カフェで手帳をひらいてみる

  • 小さな光を灯してみる

 


そんな、ささやかな時間から、

気持ちや集中力が整っていくこともあるのではと思っています。

 


 

 

石への向き合い方

 


古来より語り継がれているパワーストーンの存在は尊重しつつ、

パワエニではその言葉は使わず、石の自然な姿と時間の物語に敬意を持って扱っています。

 

  • 効能やスペックではなく、色と感覚で惹かれるものを

  • インクリュージョンや傷、欠けも石の一部としてリスペクト

  • 完璧でないからこそ、静けさや余白を感じられる存在

 


自然が何千万年、何億年かけてかたちづくった石の表情に、

今のあなたの気持ちがふと重なることもあるかもしれません。

 


 

 

ご自身のペースで、お選びください。

 


石に詳しくなくても、

空間にこだわりがなくても、

「なんとなく惹かれる」と感じたら、それが入り口です。


パワエニは、“気持ちがすっとなるもの”を、

石と空間、ふたつの視点からそっとお届けします。